ConLAd-コンラド-|WEBマーケと広告運用・目的に合わせた映像制作ConLAd-コンラド-|WEBマーケと広告運用・目的に合わせた映像制作
みてチョク

©Con+Lad

CONTACT
RECRUIT
今更聞けないCVとは?WEB広告用語集

こんにちは!

CMなどの映像制作を手掛けるコンセプトラボが提供するWEBマーケティング事業ConLAd(コンラド)です。

ConLAd(コンラド)ではSNSやGoogleのようなWEBの広告を運用している事業部です。WEBサイトを公開してから、既存のお客様や初めてWEB広告を検討している方向けに公開可能な範囲でブログを通して情報発信をしております。

この度のテーマは「CVとは?」です。
ぜひお目通しください。

WEB広告を始めて挑戦する方にとって、WEB広告とは専門用語が非常に多く何が何だか分からない状態になることがとても起こります。この記事では、WEB広告にとってかなり重要である「CV(コンバージョン)」とは何か?を誰でも分かるよう簡単にご説明いたします。

CV(コンバージョン)とは?

CVとはカタカナで「コンバージョン」と呼ばれ、WEB広告に必ず使用されるキーワードです。

CVは、広告を配信する目的を達成するときに使われる言葉です。

そのため企業によって何をもってCVになるのか?が異なります。

ご自身の場合のCVは何を指すのかよく分からない方に合わせて、次の章で具体的に解説していきます。

CVの使用例①ネットショップで商品が購入される

ネットショップを運営する企業でお客様に商品をご購入いただくためのWEB広告を配信されている場合は、

WEB広告経由で商品を購入された=CVされたと表現します。

そのため、「○○日に配信した広告で10CVされた」となると10商品ほどご購入されたと確認することが出来ます。

CVの使用例②資料をダウンロードされる

企業によってはお客様に商品をご購入いただくのではなく、お客様にとって役に立つノウハウ資料を配布されることがあります。B2B企業に多く、今すぐ案件化されなくとも、将来必要になった段階で自社を思い出してもらうためにも出来る限りの接点を増やしたい企業に当てはまります。

この場合はWEB広告を配信し資料をダウンロードされることが目的のため、

資料をダウンロードされた=CVされたと表現します。

CVの使用例③資料請求のお問い合わせをされる

商品をその場で購入するのではなく、一度打ち合わせや電話で説明を聞いてからサービスの契約や商品の購入をされる場合、一般的にはお問い合わせをいただく必要があります。

商品によってはB2BやB2Cに限らず、資料請求をされるケースが多いです。

資料請求(お問い合わせ)をされた=CVされたと表現します。

CVの使用例④セミナーにお申込みをされる

オフラインやオンラインに問わず、説明会などセミナーを開催される企業にとっては

セミナーにお申込みされる=CVされたと表現します。

こちらもB2BやB2Cに限らず、オンライン説明会が活発化されているので段々と利用者が増えています。

CVの使用例⑤SNSでフォローされる

昨今のWEB施策ではお客様とのコミュニケーションの場を増やすために

商品を買ってもらう前に、SNSにフォローしてもらうことで、常に情報発信をする際に知っていただく施策が増えています。

そのため企業によってはSNSでフォローされた=CVされたと表現します。

CVまとめ

いかがでしたでしょうか?

当社のブログでも多くの情報を発信させていただいていますが、専門用語が多いかと思いますのでご説明させていただきました。

ぜひご参考にしていただき、WEB広告の勉強にお役立ちいただけますと幸いです。

広告運用やマーケティングでお悩みの方へ
ご相談はこちら

この記事も読まれています

BACK
SCROLL